| 結果 |
<午前> |
<午後> |
| 河川名 (調査地点) |
音無川 (蜻蛉の滝下・あきつの小野スポーツ公園) |
| 時刻 |
10:15〜10:45 |
13:45〜14:15 |
| 天候 |
晴 |
曇 |
| 水温/気温 |
30.0℃/25.5℃ (10:25時点) |
28.5℃/25.5℃ (13:55時点) |
| 調査地点のまわり |
渓谷 |
| 川岸の状態 |
右岸:駐車場・コンクリート岸 左岸:スギ林・コンクリート岸 |
| 川幅 |
3m |
| 調査場所 |
平瀬 |
| 川底の状態 |
小石、砂 |
| 流れの速さ |
遅い |
| 水深 |
10〜30cm |
| 濁り |
無 |
| 臭い |
無 |
| ゴミ |
無 |
| きれいな水にすむ生き物 |
14種
ヘビトンボ(2)・モンキマメゲンゴロウ(10)・カワヨシノボリ(多)・ゲンジボタル(1)・サワガニ(5)・クロスジヘビトンボ(1)・オジロサナエ(1)・フタスジモンカゲロウ(2)・ニッポンヨコエビ(1)・ミヤマカワトンボ(1)・シマアメンボ(1)・カジカガエル(多)・カミムラカワゲラ(1)・ニンギョウトビケラ(3) |
| ややきれいな水にすむ生き物 |
7種
ダビドサナエ(3)・カワニナ(多)・アブラハヤ(多)・アメンボ(5)・コバントビケラ(1)・コオニヤンマ(5)・アカハライモリ(1) |
| 汚れた水にすむ生き物 |
4種
ガガンボ幼虫(1)・ビロードイシビル(1)・キイロカワカゲロウ(1)・シロアブ(1) |
| とても汚れた水にすむ生き物 |
0種 |
| 目につく生き物 |
スギ・ヤマザクラ・ウスバキトンボ・・ミンミンゼミ(声のみ)・ニイニイゼミ(声のみ)・アブラゼミ(声のみ)・クマゼミ(声のみ)・コオニヤンマ・ルリセンチコガネ・スジグロチョウ・ミヤマカワトンボ |